1980年に『なかよし』に連載された漫画「コクリコ坂から」を、「ゲド戦記」で監督を行った宮崎吾朗さんがアニメ映画化した2作目のジブリ動画です。2011年に東宝より映画公開され、2011年で最も興行収入を記録しました。メインキャラの声優として起用されたのは、女優の長澤まさみさん、俳優の岡田准一さんとなります。
\ジブリ作品「コクリコ坂から」は”TSUTAYA”でのみ観れます!/
「コクリコ坂から」はTSUTAYAでは見放題作品なので無料トライアル期間で無料視聴ができます。
▼約3分で出来る無料視聴までの流れ
※無料期間中の解約には料金が発生しません。
※決済方法はソフトバンクまとめて支払いにも対応しています。
動画「コクリコ坂から」を無料視聴できる配信サービス一覧
コクリコ坂からは昭和中期1963年の神奈川県にある横浜を舞台にしたお話で、海近くの高校にある歴史の深い古い部室棟「カルチェラタン」を取り壊しから守るために学生達が立ち上がる青春ストーリーとなっています。この学生運動を期に主人公である風間と松崎が惹かれ合っていきます。
この項目では、コクリコ坂からを無料で視聴したい人や金曜ロードショーで見逃したので視聴したい人、動画をゆっくり自分のペースでみたい人に向けて、コクリコ坂からのフル動画を無料で視聴できる配信サービスを一覧にして紹介します。
配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|---|
![]() |
○ | 無料で視聴 | 30日間 |
![]() |
✕ | 視聴不可・・・ | 31日間 |
![]() |
✕ | 視聴不可・・・ | 31日間 |
![]() |
✕ | 視聴不可・・・ | 14日間 |
![]() |
✕ | 視聴不可・・・ | 14日間 |
![]() |
✕ | 視聴不可・・・ | 14日間 |
![]() |
✕ | 視聴不可・・・ | 30日間 |
上記の通り、コクリコ坂からを視聴できる動画配信サービスはTSUTAYAのみとなっています。
動画「コクリコ坂から」を視聴できる各動画配信サービスの特徴
コクリコ坂からは唯一「TSUTAYA」で観ることができます。
![]() |
TSUTAYADISCASで無料 |
---|
TSUTAYA TV/DISCASはこんな人にオススメ!
TSUTAYA DISCASはネット上から注文をしてDVD/Blu-rayを届けてもらうサービスとなっています。新作8本+旧作借り放題となっています。セットでレンタルではなく動画見放題サービスもあります。
毎月、新作映画を借りている人にはTSUTAYA DISCASがオススメです!
TSUTAYA TV/DISCASの評判
- DVDのレンタル、動画配信、コミックのレンタルなど総合力が高いサービス
- 500,000タイトル以上があり、他では配信されていない旧作ドラマがある。
![蔦屋 作品](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/03/majyojyoken_tsutaya-e1619084089414.jpg)
![TSUTAYA プラン](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/04/TSUTAYA-DISCAS.png)
国内ドラマ&韓流ドラマの作品数が豊富
- 独占配信ドラマやアジア系タイトルがとにかく強い
- 圧倒的取り扱い作品数のため、観れない作品はない。ジブリも唯一観れる配信サービス。
![蔦屋 国内ドラマ](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/03/dorama_001-e1619088168147.jpg)
![蔦屋 ジブリ](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/03/jiburi-e1619087854458.jpg)
最新の映画を無料の動画ポイントで観れる
- 毎月1,000円分の動画ポイントが貯まるので、配信されてない動画をいち早く観れる
- Tポイントが貯まる
![](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/04/tpoint-640x360.jpg)
TSUTAYAの解約方法
無料期間での利用の場合は退会を忘れずに行いましょう。退会方法は以下になります。
- 画面右上のマイメニューを選択
- 画面下部の登録情報の確認
- メニュー一覧のサービス解約申請(サービス退会)
![TSUTAYA 退会方法](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/03/tutaya_taikai.jpg)
\ジブリ作品「コクリコ坂から」は”TSUTAYA”でのみ観れます!/
「コクリコ坂から」の作品紹介と”あらすじ”
「コクリコ坂から」概要
放送 | 2011年 |
放映時間 | 91分 |
制作 | スタジオジブリ |
監督 | 宮崎吾朗 |
声優 | 松崎海・長澤まさみ 風間俊・岡田准一 松崎花・竹下景子 北斗美樹・石田ゆり子 広小路幸子・柊瑠美 松崎良子・風吹ジュン 小野寺善雄・内藤剛志 水沼史郎・風間俊介 風間明雄・大森南朋 徳丸理事長・香川照之 |
あらすじ
1963年の横浜が舞台です。横浜にある「港の見える丘」に建つ古い洋館「コクリコ荘」に暮らす16歳の少女「松崎海」は、大学教授で仕事の忙しい母親に代わりコクリコ荘を切り盛りする女子高生です。船乗り父親は行方不明となり、父を思い毎朝旗を上げていました。松崎海が通う高校では、明治時代に建てられた古き歴史を持つ文化部の建物「カルチェラタン」の取り壊しが計画されており、学生達が取り壊しに反対する学生運動を行っていました。松崎海は気づかぬうちにこの学生運動に巻き込まれてしまい、学生運動メンバーでありリーダーの風間俊と出会い、徐々にお互い惹かれていきます。
主要な登場人物の紹介
松崎 海 – 長澤まさみ 本作の主人公で港南学園高等学校2年。カルチェラタン存続運動で風間俊と惹かれ合う。
風間 俊 – 岡田准一 主人公で港南学園高等学校3年。カルチェラタン存続運動のリーダー。海と親しくなり、次第に惹かれ合う。
松崎 花 – 竹下景子 海の祖母。コクリコ荘の管理人。
松崎 空 – 白石晴香 海の妹。
松崎 陸 – 小林翼 海・空の弟。
松崎 良子 – 風吹ジュン
風間 明雄 – 大森南朋 俊の父親。
北斗 美樹 – 石田ゆり子 コクリコ荘に住む女医。
広小路 幸子 – 柊瑠美 コクリコ荘に住む油絵の画家。
徳丸理事長 – 香川照之 港南学園高等学校の理事長。
悠子 – 手嶌葵 海の友達。
動画『コクリコ坂から』の見どころ
松崎海と風間俊の恋の行方
コクリコ荘の松崎海と新聞部の風間俊の恋の行方に注目です。はじめは男子文化棟の取り壊し反対運動から、二人は出会い惹かれていきますが、父親の写真を見せたところ突然二人の関係がギクシャクされていきます。今後の二人関係はどうなるのでしょうか。
昭和の横浜
今も人気スポットの横浜を昭和時代に舞台を移した1963年の横浜の街並みと学生運動のきっかけとなるカルチェラタンも見どころです。坂の上にあるコクリコ荘から見える海の景色はジブリならではの美しい美しく表現がされています。
ジブリ関連作品
- 風立ちぬ
- 耳をすませば
- 思い出のマーニー
- ゲド戦記(コクリコ坂からの監督:宮崎吾朗のデビュー作)
- 崖の上のポニョ
- ハウルの動く城
- 紅の豚
- 魔女の宅急便
- となりのトトロ
- 風の谷のナウシカ
- 千と千尋の神隠し
- もののけ姫
- アーヤと魔女
- 天空の城ラピュタ
まとめ
昭和ならではの学生が主導となった学園生活や教師など大人への行動は今の時代とは違う印象を受けるのではないでしょうか。松崎海と風間俊の二人の恋愛模様は学園物として楽しめます。告白シーンなどなど若い男女が惹かれ合うシーンは恋愛映画としてもドキドキできるくらい楽しめるかと思います。
無料で視聴できるので無料配信されている期間中に是非観てみてください。
![](https://mubi-bu.com/wp-content/uploads/2021/04/mubibu_jhibli_cta.png)